CT・MRI検査・外科手術をかかりつけ医と連携

DEAR VET
獣医師の方へ

精密検査・手術のための
連携を行っています

前橋市の桑原動物病院ではMRIやCTを用いた、正確な診断のためのお手伝いも行っています。
自院では検査が難しい場合や、専門的な外科治療のできる医院を探している、といった先生方は
一度当院へお気軽にお問い合わせください。

CT/MRI

桑原動物病院のCT/MRIセンターについて

前橋市の桑原動物病院では、地域の獣医療の発展のため、群馬県で唯一MRIとCTを常設し、高度な画像診断を提供しています。
CTとMRIの両方を完備しているため、神経疾患や整形外科疾患をはじめとした幅広い症例に対応可能です。これまでに多数のCT/MRI読影を行っており、経験を活かした的確な診断を心がけています。

精密治療を助ける連携体制

かかりつけの先生方とのスムーズな連携を大切にし、診断結果の共有や症例相談にも迅速に対応いたします。また、診断結果に応じて外科治療が必要な場合には、手術の対応も可能です。
先生方と連携しながら適切な治療方針を決定してまいりますので安心してご紹介ください。
CT/MRIのご依頼やご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

  • 桑原動物病院CTスキャンセンター桑原動物病院CTスキャンセンター
  • 桑原動物病院MRIスキャンセンター桑原動物病院MRIスキャンセンター

当センターがかかりつけ病院様

お力になれるケース

  • Case01/

    画像診断が必要な場合

    CTやMRIがないため、自院では確定診断が難しい。
    精密な画像検査を依頼し、診断結果をもとに治療方針を決定したい。
  • Case02/

    手術や専門的な治療が必要な場合

    整形外科や神経疾患の手術に対応しておらず、実績のある施設を紹介したい。
    専門的な知見や技術を要する症例で、治療を依頼したい。
  • Case03/

    診療の負担を軽減したい場合

    人的・時間的リソースが不足しており、高度な検査や治療に十分な対応ができない。
    適切な治療を提供するため、経験豊富な病院と連携したい。

ご紹介の流れ

  • *

    かかりつけ病院での診察
    まずは先生の病院で診察をお願いいたします。診断や治療の方針を検討したうえで、CT・MRI検査や専門的な治療が必要と判断された場合、ご紹介をご検討ください。
  • *

    当院へのご連絡・ご紹介
    整形外科・神経疾患など、診断や治療が難しい症例については、当院へご連絡をお願いいたします。お電話の後、「紹介状」に必要事項をご記入のうえ、FAXよりお送りください。
  • *

    当院での検査・治療
    CT・MRIを用いた詳細な画像診断を行い、必要に応じて手術や専門的な治療を実施いたします。治療後は、可能な限りかかりつけの先生のもとで経過観察や継続治療ができるよう調整いたします。
  • *

    かかりつけ病院への引き継ぎ
    治療・経過観察後、先生の病院での診療がスムーズに進むよう、当院での検査・処置内容をまとめた報告書をお送りします。
    ※通常、手術・抜糸・退院時にご報告いたします。
ご来院時の留意事項
  • 血液検査は原則かかりつけの動物病院にてお願いしております。
  • 診察当日は絶食・絶水にてお越しください。
  • 退院時のご精算はクレジットカードのご利用が可能です。
必ずご持参いただきたいもの
  • 血液検査の結果
  • 飼い主様の身分証明書
  • 入院や手術に備え、内金(現金)5万円
必要に応じてご持参いただきたいもの
  • 服用中のお薬や指定のお食事(通常食はご用意ございます)
  • 加入ペット保険証(アニコム・アイペット)