桑原動物病院ではペットの不妊手術にも対応しています

不妊手術
MEDICAL

メスのワンちゃんや
ネコちゃんは
不妊手術を
することをお勧めします

不妊手術を行うことで、発情行動を抑制したり、
子宮蓄膿症や卵巣嚢腫など様々な病気を予防することができます。
初回発情は早い子では生後6ヶ月ごろから起こるので、
犬や猫の成長や体調を見ながら6ヶ月齢以降に行うことが一般的です。
手術は卵巣のみを摘出する場合と子宮全体を摘出する場合があり、動物病院によって術式が異なります。

不妊手術のメリット

  • 望まない繁殖を
    避けられる

  • 病気にかかるリスクを
    軽減できる

  • 発情に伴うストレスを
    軽減できる

不妊手術で防げること

  • 乳腺腫瘍
    犬や猫は歳を重ねることで、乳腺に腫瘍が見られることがあります。
    ほとんどはメスで見られる病気ですが、ごく稀にオスでも発生します。乳腺腫瘍が発生した場合は外科手術により腫瘍を摘出する必要がありますが、初回発情前に不妊手術を行うことでその発生率を大幅に下げることができます。
  • 子宮蓄膿症
    子宮蓄膿症はメスの犬に多く見られる病気で、稀にメス猫でも発症することがある病気です。
    子宮蓄膿症は子宮内に膿が蓄積し、多飲多尿や発熱などの症状が見られ、場合によっては死に至る恐ろしい病気です。この病気は不妊手術を行うことで予防することができます。

当院の不妊手術の特徴

  • *
    負担軽減のための
    丁寧な検査
    術前に内臓や心臓、呼吸器などをしっかりチェックし丁寧な検査を行うことで、麻酔によるリスクが極力少なくなるように努めております。
  • *
    糸を残さない手術
    血管を切る際に、超音波メスを用いて凝固と切離を同時に行うことで、身体の中に極力糸を残さない手術を行っております。
  • *
    痛みを極力抑える
    取り組み
    麻酔管理を徹底し慎重な鎮痛管理を行うことで、できる限り動物たちが痛みを感じないよう努めております。

診療の流れ

  • *

    受付・問診
    手術は予約制となります。
    術前に診察と検査を行うため、手術をご希望の場合は、事前にお電話にて検査日と手術日の2日間のご予約をお取りいただきます。ご予約はお電話のみでの受付となりますので、ご了承ください。
  • *

    診察・術前検査
    麻酔によるリスクをできる限り抑え、手術の安全性を高めるため、内臓や呼吸器などの身体検査・血液検査・X線検査を行います。
    検査前は12時間の絶食をお願いいたします。
  • *

    手術
    手術は原則お昼に行いますので、手術当日の午前中にお預かりします。お預かりのお時間はその日の診療状況より、前後する場合がありますのでご了承下さい。
    麻酔管理と鎮痛管理を徹底し、動物たちへの負担を最小限に抑えた手術を行います。
  • *

    お会計・次回予約
    術後、お迎えの際に獣医師から手術の内容、術後のケア方法についてご説明いたします。1週間後に体調のチェックと抜糸が必要になりますので、お会計の際には次回のご来院日時をご予約ください。